みこのブログ

50歳からのちいさな楽しみ

読みたい本 「見るなの花ざしき」 校長室のお菓子食べたい

昔あったてんがのー、で始まる新潟の民話集です。水沢謙一先生が新潟各地を取材して、「語りばさ」と言われる老女の話をまとめたものです。

昔から伝わる民話は、子どもにはとても面白く、「先生、このお話は、白雪姫やシンデレラのお話にもにてますよ、」とお手紙調で書いた読書感想文はコンクールで1番となった。(50年も前の話です。)

当時小学校低学年だった私は、学校の授業時間中に校長室に呼ばれ、来校された水沢謙一(故人)先生と対面してお話を伺った。この時のことは、まったく覚えていない。

 

おぼえているのは、校長室のソファが黒くて大きくて、

その前にテーブルがあって、

お菓子がのった皿があったこと。

 

あ、、、食べたい。食べていいのか?

私は給食が嫌いだった。

お菓子の方が好きだ。食べたい、、食べていいのか、、、

先生に怒られるだろうか?

先生は隣に座っている。

 

そんなことしか、覚えていない。プレゼントをもらった。

サインが入って、私だけのもの。50年以上ずっと持ち歩いている。

この夜語りを、むかしあったってんがなあ、、と語ってくれる婆さんに、隣にいて夜通し話を聞いていたいと思う時がある。私ももう婆さんなのだが。(笑)

 

さて、その人生で初めてで、そして最後のコンクール1位をとった(大げさな、でもこれしかないんだ、、、他に誇れること)

「見るなの花ざしき」

ネットで、すぐ買える。ただ、、、、表紙がグロい。家に置きたくない絵の表紙だ。

50年近くノスタルジーで、、、ああ、もう一度読みたいと思っていた憧れが消えてしまった。

こどもの頃は、そんなこと感じてなかったのかもしれない。

読みたくても読めない。そんな本です。

野島出版 

人は

見るなと言われると、見たくなり

食べるなと言われると、食べたくなる

そんな生き物です。